無料学習アプリサイト「まなめば」へようこそ!

アプリを選んで遊ぼう!
最新ニュース
 「面積道場」を公開しました。(2025/10/19)

【全学年 漢字学習等向き】

漢字をはじめ、書いて覚えたいものの学習にぴったりです。
例えば、①漢字の小テスト前に自分でデッキを作成して繰り返し解く②間違えた問題デッキが自動生成されるので苦手問題をさらに繰り返し練習する③もう一度テストしてみる、という使い方はいかがでしょうか。
掲載問題リストはこちら!

⚠正誤判定は手動です。使い方次第で1人でも十分に学習できますが、親子や友達と使うのがおすすめです!

【小学5年生 整数ー約数】

約数を過不足なく挙げていく練習になります。どうしても「1」を忘れてしまう子やどうやって探したらいいかよく分からない子にぴったりです。
例えば8の約数であれば「1と8」「2と4」という風に「1,2,4,8」の両端からセットにして考えていくという癖がつくようになります。
お題は1~50までの数となっていて難易度もちょうどいいです。

【小学5年生 分数】

思う存分、通分の練習がしたい方におすすめです!
メモ欄を使って通分して大小を比べることをマスターしたら、今度はメモを使わずに感覚で大小が分かるようになるまで練習してみるといいでしょう。
分数のイメージをしっかり持てている証拠です。今後分数を使って文章題を解く時にもきっと役に立つはずです。

【幼児~小学2年生 時計の読み方】

アナログ時計を見て時刻を読み取る練習と時計の針を動かして指定された時刻に時計を合わせる練習ができます。
長針を動かすと短針も動くリアルな作り!一方で、5分刻みの問題で最初の練習にはぴったりです!

【全学年 計算問題】

たくさん計算の練習をしたい人におすすめです!単元ごとに問題を選択できます。1問ごとに答え合わせができ、いつでもやめられるので隙間時間の学習にも最適です。

【小学5年生 面積】

三角形・平行四辺形・台形・ひし形の面積を求める練習ができます。
図に補助線などを書き込むことも可能です。